CAREER

スタッフインタビュー

キャリアアップも、育児とキャリアの両立も目指せる、安心して頑張れる会社です

K.N

  • 入社年 2020年
  • 所属 下倉田
  • 職種 事業所長
#30代
#事業所長
#働くママ
#心優しい
#30代
#事業所長
#働くママ
#心優しい

経歴

START

特別養護老人ホームのデイサービスで4年ほど勤務

2020

経験者採用でふるさとへ入社。入社後はケアスタッフとして勤務し、3年後に管理者へ就任

2024

下倉田の事業所長を拝命。ケア業務に留まらず、営業活動や損益管理などマネジメントも担う

現在の業務内容についてお聞かせください。

現在は事業所長を務めており業務は広範囲に渡ります。
例えばスタッフの勤務シフトの作成、仕事の割り当て、営業活動などに加えて、事業所の運営に収支管理、 他のスタッフと同様に介護や送迎業務も行っています。ケアマネジャーの皆様とのやり取りも重要な業務です。
事業所長に就任してまだ日が浅く、まだまだ学ぶことが多いのですが、ふるさとではまず管理者として事業所長のサポートをする役職があり、 管理者からステップアップしたおかげで、比較的スムーズに新たなキャリアを歩めていると感じています。

ふるさとへ入社を決めたきっかけを教えてください。

前職は特別養護老人ホームで勤務していました。長く勤めていたのですが、夜勤をしながらの子育てが難しくなり、転職を決めました。
なかでもふるさとへ入社を決めた理由は、デイサービスという形式上夜勤がない上に、産休・育休制度や1時間単位で取得できる有休など、 仕事と子育ての両立をサポートしてくれる環境が整っていたからです。
他にも認知症ケアについて深く学べるということも大きな決め手となりました。前職でも認知症の方と接する機会がありましたが、 より専門的に認知症ケアのスキルを身に着けられることは大きな魅力でした。

どのようなところに仕事のやりがいを感じていますか。

目標の達成や努力に対して正当な評価をしていただけることは、やりがいに直結しています。 年齢や勤続年数に関係なく、頑張っただけしっかりと評価が返ってくることは入社してからいい意味で驚きました。
現在の私の上司であるブロック長も、私の仕事を見てくださっていると感じます。 全ての努力は無駄にならないという安心感を持って働くことができているのはありがたいことです。
ふるさとは仕事で関わりの薄い上司が数字だけを見て評価するということはありません。
私も部下に対して評価をする立場として、頑張りを見逃さずに、全員が安心して働けるようにしていきたいと思っています。

エンターテイナーとして日々ご利用者様を楽しませるために工夫していることや心掛けている事はありますか?

夏祭りや運動会といった大きなイベントはもちろん、日々のレクリエーションも全力で笑って楽しんでいただく、をモットーにスタッフ一丸となって取り組んでいます。
レクリエーションはスタッフも一緒に楽しむことが重要です。盛り上がっている楽しい雰囲気はご利用者様にしっかり伝わります。重度の認知症のご利用者様でも、 動きを大きくしたり、しっかり目を合わせたりすることで自然と体を動かしてくださいます。
大切なのは、ご利用者様が恥ずかしくならないような雰囲気を作ることです。例えば、カラオケ大会の時に「歌いたいけど恥ずかしい」という方もいらっしゃいますので、 まずはスタッフが全力で歌って、雰囲気を明るくしながらご利用者様がマイクを取りやすいムードを作ったり、参加しやすい空気を作るということを大切にしています。

お仕事で嬉しかったことや、喜びを感じた瞬間を教えてください。

部下からもらった、忘れられない言葉があります。
以前、強い責任感がプレッシャーとなってしまい、辛そうにしていたスタッフがいました。 「1人で抱え込まずに、難しいときは他の人に代わってもらって、お互いに助け合えば大丈夫」と声を掛けたのです。 介護はチームプレーのため、助けを呼べる雰囲気をつくることが大切だと思っています。私も自分に出来る限りのサポートをしました。 するとある日、そのスタッフから「仕事を続けていられるのは、Nさんのおかげです」と声をかけてもらい、 働きやすい環境の実現に貢献出来たことがとても嬉しくて、今でも思い出します。

今後学びたい、成長したいと思う分野やスキルはありますか?

医療の知識を深めたいと思っています。
家族に医療関係者が多く、その影響もあって元々関心がありましたが、高齢者に来所いただく中で、 緊急時でも冷静になってすぐさま動けるということが、事業所の責任者として求められる要素のひとつではないかと思います。

目標達成の道のりで直面する課題に対処するためのモチベーション維持の方法について教えてください。

短期で達成可能な目標を立てることです。
目の前の課題にコツコツと取り組み、気づいたら目標を達成しているという形が理想です。 目標の達成期間は長くても3か月までと決めています。更に今月のゴール、 来月のゴールというように小さなゴールを細かく設定して行動を明確にすることが、モチベーションを維持することに繋がっています。

部下に対しては何においてもオープンにすることを意識しています。 事業所としての目標やケアの好事例を共有することはもちろん、私自身も困ったことがあればすぐ声に出して知らせるようにしています。 シンプルなことではありますが、目標や課題を全員へ共有することで格段に働きやすく、一緒に乗り越えていけるようになります。

これから一緒に働く仲間へメッセージをお願いします。

ふるさとは研修と福利厚生が充実しており、頑張りを正当に評価してくれる風土があります。
私自身も、現在育児をしながら働いていますが、困ったことは一度もありません。子供が熱を出した時など、急に早退しなければいけない時も、周りのスタッフがフォローしてくれます。
その分私も誰かに何かがあれば、代わりに対応するなどサポートし合える環境が整っています。
キャリアアップを目指されている方も、育児とキャリアの両立を目指されている方も、安心して頑張れる会社です。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。

目次へ戻る