INTERVIEW

スタッフインタビュー

選択肢はいくつもあったけど、
やっぱりこの仕事が好きなんです

Y.O

  • 入社年 2019年
  • 所属 金沢八景
  • 職種 介護職員
#40代
#介護スタッフ
#管理者サポート
#縁の下の力持ち
#40代
#介護スタッフ
#管理者サポート
#縁の下の力持ち
事業所の雰囲気について教えてください。

スタッフ間のコミュニケーションが活発で、居心地も良く、働きやすい環境だと思います。
仕事の相談はもちろん、子供のことなどプライベートの話も気兼ねなくすることができる雰囲気があります。

私はパート社員として勤務していますが、分け隔てなくチームの1人として受け入れていただいて、業務に携わっています。
ご利用者様が楽しい時間を過ごせるように情報共有やイベントの企画など、ふるさとのサービス向上を目指してチーム一丸となって取り組んでいます。

ふるさとへ入社を決めたきっかけを教えてください。

認知症の祖母の介護をしていた母を手伝う中で、福祉の世界に興味を持つようになりました。母の負担を少しでも減らすためには知識が必要だと思い、介護の学校へ進学しました。
卒業後はホームヘルパーや特別養護老人ホームで働いておりましたが、結婚し子供が産まれたことから、夜勤の無いデイサービスへの転職を決めました。 パートで働くのであれば他にも選択肢はありましたが、やっぱりこの仕事が好きで、介護の仕事を選びました。ふるさとを知ったのは、夫に相談したときに勧められたことがきっかけです。
夫はケアマネジャーとして働いているため、多くの介護施設を知っています。その夫がふるさとの雰囲気が明るくて働きやすいと思うと薦めてくれたことが大きな後押しとなって志望しました。

ご自身の業務の魅力についてお聞かせください。

時間をかけてご利用者様のお人柄を理解していくことに魅力を感じています。ご利用者様は時に心を閉ざされたり、意志疎通が難しかったりすることがあります。 ですが、それは本来のその方の人格ではなく、今はご病気でそのような状態になることがあっても、会話を重ね、よく知り合ううちに、元々はこういう方なんだという部分が見えてきます。
ご利用者様ご本人が一番苦しい思いをされていらっしゃるので、寄り添い、ご利用者様を理解していくことで、穏やかに過ごせる時間が増えれば、何より嬉しいです。

仕事をする上でもっとも大事なスキルは何だと思いますか。

認知症のケアと言う面では、画一的な方法に拘らず、ご利用者様に合わせた関わり方を見つけることが最も大切です。
例えばレクリエーションはその日にいらっしゃるご利用者様に合わせた内容をご用意します。 クイズがお好きな方がいらっしゃる日はクイズ大会を開催したり、腕の力が弱い方がいらっしゃれば、軽く投げられるピンポン玉で遊ぶゲームを、 といったように皆様に楽しんでいただける時間となるよう心掛けて、臨機応変に落ち着いて対応できるスキルは重要だと思います。

お仕事の質を維持するために工夫していることはありますか。

常に万全な状態で仕事に臨めるように、休日はしっかり身体を休めたり、家族と出掛けてリラックスしています。
ご利用者様やそのご家族様と深く関わる仕事ですから、信頼していただけるような仕事をしたいと思っています。
この仕事が好きで、長く続けたいからこそ、体の調子が伴わずにパフォーマンスが低下することは絶対に避けたいので、休日はしっかり休むことを意識しています。

お仕事で嬉しかったことや、喜びを感じた瞬間を教えてください。

エピソードではありませんが、ご利用者様とご家族様にとって、ふるさとに通って良かったと思っていただける、欠かせない存在になれたら嬉しいと日頃から思っています。
認知症は自宅で1日中テレビを見て過ごすような刺激の少ない生活を続けていると、どんどん進行してしまいます。ふるさとで脳トレーニングクイズをしたり、体を一緒に動かしたり、 人と会話をすることで、認知症の進行を遅らせたり、症状が改善することもあります。何より、目に見えてご利用者様の表情が柔らかくなっていきます。
ご利用者様とご家族様、双方にとって良い場所を提供することが、私たちの存在意義だと思っています。

現在のスキルや知識を活かして、今後どのような分野で成長したいですか?

ふるさとでこれからもずっと働いていきたいと思っています。具体的に達成したい目標が現状あるわけではないのですが、 ふるさとがずっと現在のような良い雰囲気で皆様から支持される場所であり続けるように社員の皆さんをサポートし、貢献していきたいと思っています。

これから一緒に働く仲間へメッセージをお願いします。

人が好きな方であれば、適性は十分だと思います。
ご利用者様へのご対応で失礼な態度を取らない、ネガティブな感情を顔に出さないなど、 人に対する当たり前の思いやりのある行動ができれば問題ありません。知識や資格は現場で学びながら身に着けることができますし、 先輩スタッフも常にサポートしてくれるので、安心して来ていただけたら嬉しいです。
認知症の方は拒否行動を取られる方が多いので、最初は驚かれるかもしれませんが、それは不安から来るもので、 その方をよく観察してお話をすれば、本心から出てくる行動ではないことが分かってきます。
だんだん覚えていないことが増えていくと、誰だって不安で怖いと思います。その気持ちを分かって、寄り添える、 言われたことをそのまま受け止めるのではなく、想像力を膨らませることができる方であれば活躍できると思います。

目次へ戻る